![](https://wagokoro.de/wp-content/uploads/2021/04/子供の日内容-1024x697.jpg)
もう少しで日本ではゴールデンウィーク!4月29日から5月5日までは長い休暇なので、日本人にとっては自由、旅行などの楽しみが待っています。4月29日は昭和の日(昭和天皇の誕生日)、5月4日はみどりの日、そして5月5日は待ちに待った「子供の日」!別名「端午の節句」とも呼ばれます。子供の日には、子どもたちの個性を尊重し、喜びを祝います。代表的な行事として「鯉のぼり」が全国的に掲げられ、大きな黒い鯉はお父さん、二番目の赤い鯉はお母さん、そして青い鯉は子供達を意味します。
子供の日を記念して、お子様と一緒にご家族で是非ご参加ください。
子供の日を記念して、お子様と一緒にご家族で是非ご参加ください。
日時: 2021年5月2日(日)15:00-16:30 (17:00)
スケジュール
15:00-16:30
- プレゼンテーション「子供の日(端午の節句)」
- 墨絵「鯉のぼり」を日本画家の寺尾先生と一緒に描いてみましょう!
- ドイツ人の方に「当て字」でお気に入りの漢字を見つけるお手伝いをします
- もちアイスを一緒に作りましょう!
寺尾先生の作品やインスタグラムはこちらをご覧ください
16:30-17:00
わごころカフェ (ドイツ語開催、希望者のみ)
参加費:
会員: 8ユーロ(送料込み)
一般: 10ユーロ+送料5ユーロ(デュッセル内受渡可能)
(会員の方の送料は年会費からお出ししますので、今年分の年会費を同時にお納めください)
新会員募集中 こちらからどうぞ!
参加費に含まれるもの:
- 上から水彩画を塗ってもにじまない「青墨筆ペン(日本製)」1本
- 画仙紙ポストカード 10枚 (お子様と一緒に参加される場合、更に5枚ポストカードプレゼント!)
- ドイツで入手可能な「もち粉」 400g
当日までにご用意いただきたいもの:
- 水彩画セットまたは色鉛筆
- アイスクリーム (バニラ、フルーツシャーベットなどお好みで)
申込締切は4月27日(火)です。
皆様のお申し込みをお待ちしております。